人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 04月 20日
ママチャリのシングルギアを買うのは今はちょっとパスしたい
ママチャリは内装3段よりもシングルが潔いと
以前から考えていたのですけど

そのシングルギアについて
ココを見たらこれはマズいと考えの修正をすることとなった。

http://www.myring.jp/charepair/kaizou15.htm
最近の自転車の後輪ハブはフリー(スポロケット)が一体型になっているため
歯数比の調整をする場合はリム組を全部ばらし、目的の歯数のフリーに交換する必要があります。


ここの写真にあるような作りなのか?
参照:http://urekko-cycle.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=912446&csid=0
ママチャリのシングルギアを買うのは今はちょっとパスしたい_a0034181_1650994.jpg



このように一体化した製品になっているらしい。
そうなると自分にはギア比が合わないから変更したいと思ったとしても
変更することができなくなっているのだ。
しかもギアも14Tか16Tの2種類しかないようです。

これはおいらのブリヂストンのシングルのハブ(10年以上前のもの)
構造が全然違っています。
ママチャリのシングルギアを買うのは今はちょっとパスしたい_a0034181_16522799.jpg


ママチャリのシングルギアを買うのは今はちょっとパスしたい_a0034181_16525245.jpg



写真だと爪の下にOリングの割れ目があるから、
そこを引っ掛けて外すと下の写真のように外れる。
したがってリアのギアも交換できるのだ。
これは内装式と同じだ。
ちなみにこのギアは19T、フロントが通常のより歯数が大きいためである。


もっとも交換する人がほとんどいないのも現実なんだろうけど、
それでもやはり換えたいと思っても換えられないのはよくない、
ここを固定化させてしまうのは合理化の行き過ぎではないかと思う。

※内装3段はおいらのシングルと同じになっているから交換可能
したがってギアの重さをスライドして変更できる。

ということで内装タイプを高くても選んだ方がいいとおもう。
あるいは外装式の6段。

by anbsakura | 2013-04-20 18:34 | BICYCLE


<< オバチャン乗りをする理由      1万円チャリのタイヤとその対策 >>