人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 04月 03日
ビアンキのサス
たぶん下の写真のビアンキのサスペンションと同じかもしれない。
今日TBSの報道特集で放送があり、おいらはそれを直接見ていないのだが
どうもこのサスペンション内のスプリングが折れると
そのままインナーがすっぽ抜けるらしい。
ビアンキのサス_a0034181_222448.jpg

つまりインナーチューブとアウターチューブは
スプリングのみで繋がっている構造になっているのだ。
これが原因で走行中にサスが外れてしまい大ケガをした人が
後遺症が残りほぼ下半身が麻痺してしまったことから裁判を起こしたのだという。

このサスペンションはRST製で
ビアンキだけでなくジャイアントやGIOSなどでも使っていたとおもう。
(かなり古いモデルなので最近買った人は違うだろう)
水抜きの穴がないため
チューブ内に水が溜まってスプリングが錆びてしまい、
走行時に力が懸かっている時に折れてしまったらしい。

ただ事故を起こした人がノーメンテで6年も放置していたらしく
ちょっと取り扱いが雑な点もあったようです。
しばらくぶりに使用しているなら
そのときに普通は何らか異常の徴候があったとも考えられるんですけどね。
そういうところの注意は大事です。

とはいえ構造に関して問題ある設計であることも事実のようです。
おいらもちょっと怖いので乗る前には十分点検することと
あまりスピード出すこともやめておくことにしよう。

RST製のクロスバイク用サスの人がいたら確認してみた方がいい。
特にサスペンションに水が入っていないかを
一度しっかりチェックした方がいいでしょう。

ビアンキのサス_a0034181_2222317.jpg

ところで今回事故を起こしたビアンキはどこで造られたか?
今回の放送で公表されたところだと
企画がアキボウ、製造は台湾ホダカ、販売がサイクルヨーロッパジャパン。
ということで複雑ですね。


 

 


 

by anbsakura | 2010-04-03 21:53 | BICYCLE


<< 使う人のほとんどいない自転車専用道      ママチャリ4種のリアブレーキ >>